小さな家族の小さな人形たちが作られている作業場です。
二畳半の部屋にある机の上で人形たちは毎日少しづつ完成に向かっています。
完成した人形たちは皆さんの手元に届くことを心待ちにしています。

デッサンドールでポーズを確認しながら少しづつ調整します。

人形制作に使う道具の一部です。
ハサミの種類は豊富。
外科手術に使うハサミは細かい作業で活躍します。

糸も何種類もあります。
奥に見えるのは人形と一緒に作っている猫の人形です。
種類が増えてきました。

意外だと思われるかもしれませんが、顔は色鉛筆で描いています。
いろいろ試行錯誤しましたが、色鉛筆を使うと素朴で
優しい感じの表情になります。

傘も一つ一つ手作りです。
ペンチを使って微調整をします。

ペン立てや道具を入れる箱、水の入った容器は空き瓶や、
クッキーのカンカン、使わなくなった湯呑なのを使っています。